本ページでは、カスタムリワードの申請状況について管理者向けに説明しています。
目次
・申請状況とは
・各ステータス画面でできること
┗ 承認待ち
┗ 受け渡し待ち
┗ 完了
・未承認申請のメール通知について
申請状況とは
管理者設定 > カスタムリワード > 申請状況 より、カスタムリワードの申請状況を確認できます。
申請状況のステータスには、下記3種類があります。
- 承認待ち
- 受け渡し待ち
- 完了(却下済み、受け取り済み、払い戻し済み)
各ステータス画面は、ToDoリストのようにお使いいただけます。
以下に、各ステータス画面でできることをご説明します。
各ステータス画面でできること
承認待ち
「承認待ち」では、メンバーからのカスタムリワード交換申請を承認、または却下ができます。
承認または却下は、各申請をクリックして表示される詳細画面から行うことができます。
承認、却下をするとメンバーにメール・プッシュ通知で通知されます。
却下する際には「却下理由」を追加できます。
メンバーからの問い合わせを少なくするため、できるだけ却下理由を記入することをおすすめします。
受け渡し待ち
「受け渡し待ち」では、カスタムリワードを渡したかのチェックをつけたり、申請を払い戻すことができます。
「渡し済み」にチェックをすると、当該申請は次回の画面更新時に「完了」画面に移動します。
払い戻しは 各申請をクリック > [払い戻す] から行えます。
払い戻す際には「払い戻し理由」を追加できます。
メンバーからの問い合わせを少なくするため、できるだけ払い戻し理由を記入することをおすすめします。
完了
すでに却下、受け渡し、払い戻しをした申請が確認できます。
この画面には、申請日が過去半年以内(6か月前の月の1日から今日まで)の交換申請が表示されます。
例:2022年7月15日に画面をご確認いただくと、2022年1月1日から2022年7月15日までに申請された交換申請が表示されます。
※受け渡し、払い戻しをした申請は[交換履歴CSV]から過去のすべてのデータを確認できます。
未承認申請のメール通知について
未承認申請がある場合、毎週月曜日~金曜日の午前8時に管理者様にメール通知が送信されます。
メール通知には、前日23:59時点での未承認申請が一覧で記載されます。