目次
・「管理者からのお知らせ」機能とは
・「管理者からのお知らせ」の利用シーン、活用方法
・「管理者からのお知らせ」を追加する
・「管理者からのお知らせ」を公開する/非公開にする
・「管理者からのお知らせ」のメール通知をONにする/OFFにする
・「管理者からのお知らせ」を編集/削除する
▼「管理者からのお知らせ」機能とは
・管理者から従業員へのお知らせを掲載する機能です。
・Uniposの利用方法について、ハッシュタグ利用率向上のキャンペーン施策や、よくある問い合わせを表示する等が推奨されます。
・メール通知をONにして保存すると、メンバーにメールで通知することができます。
(※メール通知ONにしているメンバーのみ)
▽例
・お知らせが表示される場所は、タイムラインの上部です
・タイトルをクリックするとお知らせページに遷移できます
▼「管理者からのお知らせ」の利用シーン、活用方法
下記を参考にお知らせ機能を活用していただくと、従業員の利用活性につながります。
▼「管理者からのお知らせ」を追加する
>「管理者設定」より、「チーム」>「お知らせ」をクリック
>「お知らせの追加」をクリック
>内容(タイトル欄、説明欄)を記載する
※文字数の上限:タイトルは60字まで、説明は500字まで
>「保存する」をクリックし、完了です
※公開設定を「非公開」にすると保存のみとなります
▼「管理者からのお知らせ」を公開する/非公開にする
>お知らせを公開にする場合は公開設定を「公開」に、非公開にしたい場合は「非公開」にする
>保存する
▼「管理者からのお知らせ」のメール通知をONにする/OFFにする
>「メール通知」をONにすると、「管理者からのお知らせ」を公開した際に、ユーザーへ「メール通知」が届きます
※「メール通知」をOFF設定にしているユーザーには届きません
※OFFにするとメール通知は届かず、Unipos上への掲載のみとなります
※メール文の言語について、「タイトル」・「説明」欄の内容は管理者様に入力いただいたものがそのまま表示されますので、必要な場合は英語でも併記する等のご対応をお願いいたします
▼「管理者からのお知らせ」を編集/削除する
>編集する場合は、「鉛筆マーク」をクリックして編集する
※編集した場合も、「メンバーにメール通知する」にチェックを入れて保存するとメール通知ができます
>削除する場合は、「ゴミ箱マーク」>「削除する」を押下する
>削除完了です。