※ Enterprise / Enterprise Plusプランでお使いいただける機能です
目次
・ピックアップとは何ですか?
・ピックアップの掲載条件
・ピックアップの掲載タイミング
・ピックアップお知らせメール
※このヘルプページの旧デザイン版はこちら
▼ピックアップとは何ですか?
機械学習を用い、全Unipos利用企業のデータと比較し、
投稿内容や拍手情報を参考に、拍手が集まりやすそうな投稿をピックアップしております。
>タイムラインの「ピックアップ」をクリック
利用開始からすぐにピックアップタイムラインが利用できます。
表示の上限はございません(ピックアップ投稿は蓄積され続けます)。
▼ピックアップの掲載条件
下記2点が掲載条件に関係します。
- 拍手がつきそうな文章
- 投稿文字数(ハッシュタグ・URLを除く)
1週間の中で全Unipos利用企業の多く拍手された投稿に似ている投稿 = "良い文章の投稿" とみなし、"良い文章の投稿"との類似度を機械学習を用いてピックアップしております。
※ピックアップされる投稿数は全Unipos利用企業の利用状況によって異なります。
※投稿文字数が多いほどピックアップに掲載されやすい傾向があります。
▼ピックアップの掲載タイミング
投稿された直後に、ピックアップされるかどうかが判定されます。
すべてのタイムライン同様に、ピックアップに掲載された投稿は蓄積されて閲覧できる形になります。
▼ピックアップお知らせメール
毎週火曜日13:00に先週のピックアップの中から一番拍手数が多い投稿がメール通知されます。
拍手数が同じ場合は、拍手人数が多い投稿が選ばれます。
拍手数が同じで拍手人数も同じ場合、新しい方の投稿が選ばれます。
※投稿をもらったメンバーが一時停止(ステータス3)もしくは削除(ステータス4)ではない投稿が選ばれます。
セキュリティの関係上、投稿内容やアイコンはメール内に表示されません。
メール内の「この投稿を見る」をクリックしていただくと投稿内容を見ることができます。
送信元:Unipos <no-reply@mail.unipos.me>
件名:先週の注目の投稿をお届けします
Here are last week's a noteworthy post for you