目次
・部署を越えたつながりについて
・時系列での比較
・部署間での比較
▼部署を越えたつながりについて
※Enterprise,Enterprise Plusプランのみで使用できます。
各部署が、他部署とのつながりをどの程度持っているか把握することができます。
※データがない場合は、下記画面 になります。

▼ 時系列での比較
・直近6ヶ月間(昨月までの5ヶ月+今月の経過日数)のデータを月ごとに表示します。
・データの蓄積量が6ヶ月分に満たなくても、溜まっている分だけのデータが表示します。
・部署を指定すると、直近6ヶ月の他部署とのつながり状況を比較することができます。
>左上の「部署」より、部署ごとにフィルタをかけることができます。
※部署フィルターで設定できる部署は、最大1部署です。
※当日作成した部署は翌日以降に選択することができます。

▼部署間での比較
・直近6ヶ月間の平均値を部署ごとに表示します。
・表示されるグラフの割合は最新月(当月分のデータがなければ先月分)の集計結果です。
・任意の部署を複数設定することで、他部署とのつながり状況を、部署ごとに比較することができます。
>左上の「部署」より、部署ごとにフィルタをかけることができます。
※部署フィルターで設定できる部署は、最大10部署です。
※当日作成した部署は翌日以降に選択することができます。

・部署名は全角29文字まで表示され、30文字を超えると省略されます。
※グラフをホバーした時に表示されるポップアップの中では、30文字を超えても省略されません。
【時系列での比較】【部署間での比較】共通
部署を指定しない場合はグラフ内が空の表示になります。
