いつもUniposをご利用いただきありがとうございます。
本日は、通知に関する新機能アップデートのお知らせです
新メンバーの参加をお知らせする通知が追加されました!
メール通知・Slack通知*・Teams通知*にて、あなたの部署の新メンバーをお知らせする機能がリリースされました
*Slack・Teamsへの通知は、管理者設定にて各ツールとの連携を行っている企業様にてご利用可能です。
*ご利用開始からの経過日数が120日未満の企業様につきましては、こちらの機能がご利用可能になるまで数週間~3ヶ月程度お時間を要する場合がございます。
通知は「あなたと同じ部署に所属する、最近Uniposにサインアップしたメンバー」がいらっしゃる場合に届きます。
メンバー名の下にある「投稿をおくる」をクリックすると投稿フォームに遷移し、
そのメンバーに宛てて歓迎のメッセージをおくることができます!
*Slack通知・Teams通知で「投稿をおくる」をクリックすると、それぞれのツール上で投稿フォームが
立ち上がります。
通知から投稿フォームを立ち上げると、以下の投稿内容がデフォルトで入力されているため、
気軽に投稿をおくることができます
- おくり先のメンバー:通知で選択したメンバーが指定されています。
- おくるポイント:10ptが入力されています。
- メッセージ:専用のメッセージテンプレートが入力されています。
もちろん内容を変更することもできますので、思い思いに文言やポイントを追加しておくっていただくと、気持ちがより伝わるかと存じます
また、メンバー名の下にある「フォローする」をクリックすると、そのメンバーのプロフィールページに遷移し、活躍を見逃さないようフォローすることができます
Slack通知・Teams通知では、新メンバーが最大5名まで表示されます。
同じ所属部署のメンバーが5名以上いらっしゃる場合は、通知の「最近参加したメンバー一覧をみる」をクリックするとUniposに遷移し、該当するメンバーを一覧で確認することができます
*メール通知では、該当するメンバーが5名以上の場合でも全員表示されますが、同様に通知から「最近参加したメンバー一覧」を確認することも可能です。
新メンバーの方がいち早くチームに馴染めるよう、
コミュニケーションのきっかけとしてご活用いただけましたら、とても嬉しく思います!
今年も、出会いの季節がやってきます
新年度はぜひUniposで、新しく入社された方に歓迎の気持ちを伝えてみてくださいね
=====================
ご覧いただき、ありがとうございました!
機能に関するご要望や、開発者へ応援のメッセージなどございましたら、下のアンケートフォームからお寄せいただけますと幸いです。
ご不明点等がございましたら、画面右下の「サポート」ボタンからお気軽にお問い合わせください。