目次
・利用状況の内訳
・メンバーごとの統計
・投稿一覧
・ポジティブレポート
・その他のアナリティクスデータ
部署を削除すると、各アナリティクス機能では下記の通りに表示・集計されます。
部署を一度削除した後に、同じ部署名・部署コードで追加した場合も、別の部署として扱われます。
利用状況の内訳
利用状況の内訳では、各月の月末時点で存在していた部署が表示されます。
(当月の所属部署については、データを閲覧する前日時点の所属部署が参照されます。)
そのため集計期間によっては、CSVに削除済みの部署が表示されることがあります。
メンバーごとの統計
メンバーごとの統計では、指定した集計期間の終了日時点の所属部署が表示されます。
そのため集計期間によっては、CSVに削除済みの部署が表示されることがあります。
(例)7/13に「A部署」を削除した場合
-
終了日に「7/12(削除した前日以前)」を指定して集計する
⇒ CSVに「A部署」が含まれることがあります。
-
終了日に「7/13(変更した当日以降)」を指定して集計する
⇒ CSVに「A部署」が含まれることはありません。
投稿一覧
「投稿一覧(拍手ランキング・ハッシュタグごとに集計)」では、指定した集計期間に関わらず、投稿がおくられた時点の所属部署が表示されます。
そのため、CSVに削除済みの部署が表示されることがあります。
ポジティブレポート
ポジティブレポートでは、各月の末日時点の所属部署が表示されます。
(例)7/13に「A部署」を削除した場合
-
6月分のレポートの「拍手した人が最も多い投稿」「拍手数/投稿数が多いメンバー」
⇒ 「A部署」と表示されることがあります。
-
7月分のレポートの「拍手した人が最も多い投稿」「拍手数/投稿数が多いメンバー」
⇒ 「A部署」と表示されることはありません。
その他のアナリティクスデータ
利用状況・部署を越えたつながり・バリュー浸透の部署フィルタでは、データを閲覧する時点で存在している部署を選択できます。
部署を削除すると、即座に部署フィルタに反映され、削除済みの部署を選択することができなくなります。