平素よりUniposをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、マイクロソフト社よりWebブラウザ「Internet Explorer」(以下、IE)のサポートを2022年6月15日に終了することが発表されました。
これにともない、Uniposにおきましても2022年6月15日をもってIEのサポートを終了させていただきます。
これまでIEブラウザでご利用いただいておりました皆さまには大変お手数をおかけしますが、下記の推奨ブラウザに移行をお願いできますと幸いです。
▽推奨ブラウザ
▽利用可能ブラウザ ※一部で推奨ブラウザと挙動が異なる可能性があります。
・Firefox
・Opera
サポート終了日について
2022年6月15日(水)
サポート終了後のご利用について
IE11からUniposへのアクセスはできますが、動作に支障が生じる可能性がございます。
IE11に起因した機能の不具合や表示崩れなどは、修正やサポートの対象外とさせていただきます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
サポート終了の背景について
Internet Explorer(IE)の開発元であるMicrosoft社は、Windows 10のInternet Explorer 11 デスクトップアプリのサポートを2022 年 6 月 15 日に終了することを発表しました。
(参考:https://blogs.windows.com/japan/2021/05/19/the-future-of-internet-explorer-on-windows-10-is-in-microsoft-edge/ )
提供元のサポートが終了されたソフトウェアを継続的に使用することにより、ご利用の際に支障が出るだけでなく、セキュリティ上の懸念事項が発生する可能性がございます。
皆さまにより安全で快適なサービスを提供していくため、Uniposとしてもご利用可能なブラウザを変更させていただくことにいたしました。
今後とも、皆さまに安心してUniposをお使いいただくため、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
ご不明な点などがございましたら、弊社カスタマーサポートまでお問い合わせくださいませ。