目次
・ご利用のブラウザがデスクトップ通知に対応していない
・OS(Windows/Mac)の通知がオフになっている
・ブラウザの通知がオフになっている
┗ Google Chromeの場合
┗ Micrsoft Edgeの場合
┗ FireFoxの場合
・ポップアップの通知がブロックされている
ご利用のブラウザがデスクトップ通知に対応していない
デスクトップ通知機能は、Uniposの推奨ブラウザで対応しています。
お手数ですが、推奨ブラウザにてデスクトップ通知をご利用ください。
※推奨ブラウザは、こちらのページ をご確認ください。
OS(Windows/Mac)の通知がオフになっている
ブラウザ・Uniposのデスクトップ通知がオンになっていても、OSの通知がオンになっていなければ、デスクトップ通知はご利用いただけません。
Windowsの場合
Macの場合
ブラウザの通知がオフになっている
Uniposのデスクトップ通知がオンになっていても、ブラウザの通知がオンになっていなければ、デスクトップ通知はご利用いただけません。
Google Chromeの場合
- ブラウザ右上の > 設定 をクリックする
- プライバシーとセキュリティ > サイトの設定 をクリックする
- 権限 > 通知 をクリックする
- 「通知を送信するかどうかの確認をサイトに許可する」をオンにする
Micrsoft Edgeの場合
- ブラウザ右上の > 設定 をクリックする
- Cookieとサイトのアクセス許可 > 通知 をクリックする
- 「送信前に確認する(推奨)」と「通知要求を抑制する」をオンにする
FireFoxの場合
- ブラウザ右上の > 設定 をクリックする
- [プライバシーとセキュリティ]をクリックし、許可設定セクションまでスクロールする
- [通知] の右にある をクリックする
- ウェブサイトの現在の設定のドロップダウンから[許可]をクリックする
- [変更を保存]をクリックする
ポップアップの通知がブロックされている
Uniposのデスクトップ通知の許可がブロックされ、通知設定が「無効」になっている場合、デスクトップ通知はご利用いただけません。
「デスクトップ通知を設定する」ページを参考に、Uniposの通知設定画面から通知を有効にしてください。