目次
・考えられる要因
・個人用のUniposアプリがインストールされているかを確認する
・個人用のUniposアプリをインストールする
考えられる要因
まずは、下記に当てはまらないかをご確認ください。
-
UniposとTeamsに登録されているメールアドレスが一致していない
-
登録メールアドレスがわからない場合は、貴社のUnipos管理者にご確認ください。
-
登録メールアドレスがわからない場合は、貴社のUnipos管理者にご確認ください。
-
Uniposアカウントが削除・一時停止されている
-
お心当たりのある方は、一度貴社のUnipos管理者にご確認ください。
-
お心当たりのある方は、一度貴社のUnipos管理者にご確認ください。
-
投稿が削除されている
-
既に投稿が削除されている場合、リアクションすることはできません。
-
既に投稿が削除されている場合、リアクションすることはできません。
-
その他、一時的なシステム上のエラーが発生している
- システムやインターネット環境の状況により、処理が失敗している可能性があります。
- リロードを行うか、しばらく経ってからお試しください。
以上に当てはまらず、「リアクションボタンをクリックするとTeamsが固まる」等の挙動が見られる場合は、個人用のUniposアプリがインストールされていないことが考えられます。
下記の操作をお試しください。
個人用のUniposアプリがインストールされているかを確認する
- Teamsのサイドバーの「アプリ」をクリックする
- 左下の「アプリを管理」をクリックする
- 右側に表示されるアプリ一覧のうち「Unipos」をクリックし、「あなた(個人用ビュー)」あるいは「個人用アプリ」という項目が追加されているかを確認する
「あなた(個人用ビュー)」あるいは「個人用アプリ」が追加されていない場合は、次の手順でインストールしてください。
個人用のUniposアプリをインストールする
- 画面左上の「さらにアプリを取得」をクリックする
- 検索欄にUniposと入力し、Uniposアプリをクリックする
- 「追加」ボタンをクリックする
上記を実施しても解決しない場合は、カスタマーサポート までお問い合わせください。
お問い合わせの際は、可能な範囲で構いませんので、問題が発生した時の詳しい状況(スクリーンショット、お使いのブラウザ・バージョン等)をご共有ください。