目次
・お知らせ機能とはなんですか?
・「通知」タブ
・「プロダクト情報」タブ
▼お知らせ機能とはなんですか?
あなたの投稿に関連するアクションや、カスタマーサポートチームからのお知らせがあった場合、画面右上のベルボタンまたは吹き出しボタンに赤いランプがつきます。
既読後、赤いランプは消えます。
▼「通知」タブ
ベルボタンをクリックして「通知」タブを開くと、下記4種類のあなたの投稿に関連するアクションの通知が表示されます。
通知をクリックすると、対象の投稿内容が確認できます。
1. 投稿を送られた
〇〇さんがあなたに◯ptおくりました。
2. あなたの送った投稿をもらったメンバーがリアクションマークを押した
〇〇さんがあなたの投稿にリアクションしました。
3. あなたが送った投稿に拍手が送られた
あなたの投稿に〇〇さんが◯回拍手しました。
4. あなたに対する投稿に拍手が送られた
あなたに対する投稿に〇〇さんが◯回拍手しました。
もらった投稿の通知ではその投稿でおくられた合計ポイント(1人あたりにおくられたポイント×もらったメンバーの人数)が表示されます。
▼「プロダクト情報」タブ
吹き出しボタンをクリックして「プロダクト情報」タブを開くと、下記2種類のカスタマーサポートチームからのメッセージが表示されます。
1. カスタマーサポートチームからの新機能リリース等のお知らせ
2. お問い合わせへの返信
新機能リリース等のお知らせをクリックすると、詳細が確認できます。
お問い合わせへの返信をクリックすると、Uniposログイン後にお問い合わせいただいた案件を一覧で確認することのできるページに移ります。
各件名をクリックすると、返答内容を確認できるページに移動します。
こちらより弊社担当の者とのやりとりをお願いいたします。
※ ご登録いただいているメールアドレスにもメール通知が届きます。
内容をご確認いただけるだけでなく、メールからの返答も可能です。