目次
・ポイントについて
∟ポイント数を確認する方法
・ポイントリセットについて
・ポイントを送る方法
・ポイントを獲得する方法
・ポイント交換方法
▼ポイントについて
Uniposでは毎週400ポイント付与されます。
- 1週間に送信できる上限ポイント数 :400pt
- 投稿で一度に送ることができる上限ポイント数:120pt
- 1つの投稿に対してできる上限拍手数:60回(120pt)
▽ポイント数を確認する方法
タイムライン右上から、今週おくれる、今月もらった、累計ポイントを確認できます。
※(累計X)は利用開始から永久的に増え続けます。
▼ポイントリセットについて
ポイントリセットは、毎週日曜日から月曜日に変わる午前0時から午前2時に行われます。
ポイントリセットについて、処理に時間がかかるためリセットされる時間は人によって異なります。
午前0時から午前2時の時間帯にポイントを送る(投稿や拍手をする)場合はこまめにリロードを行い、ポイントリセットが行われたタイミングを把握しながらのご利用を推奨いたします。
※ポイントリセット直前に投稿をされる際には日曜日中に余裕をもって投稿してください。
※日曜日に使い切らなかった場合、残ったポイントが翌週に引き継がれることはありません。
※ 投稿は0ptでも送ることができます。
▼ポイントを送る方法
以下、2通りあります。
1. 共に働く仲間の、組織に対する貢献に対して、感謝・称賛の言葉を投稿したとき
(指定したポイント数を指定した相手に送信することができます)
2. 他の人の投稿に共感して、「拍手」ボタンを押したとき
(拍手1度につき、2ポイント消費します。)
※拍手によって送られたポイントは、投稿をおくった人/もらった人全員で平等に分けられます。
※ポイントが割り切れない場合は、なるべく平等となるようにランダムに振り分けられます。
▼ポイントを獲得する方法
以下、3通りあります。
1. 組織に対する貢献をし、それに対して感謝・称賛の投稿を受け取ったとき
(相手が指定したポイント数を獲得することができます)
2. 自分が投稿した内容に拍手ボタンを押されたとき
(1回の拍手につき2ptが送られるため、「2pt×拍手された回数」の合計をおくった人/もらった人全員の人数で割ったポイント数を獲得することができます。)
※ポイント数が割り切れない場合は、なるべく平等となるようランダムに振り分けられます。
3. 自分が投稿された内容に拍手ボタンを押されたとき
(2.と同様に「2pt×拍手された回数」の合計をおくった人/もらった人全員の人数で割ったポイント数を獲得することができます。)
※ポイント数が割り切れない場合は、なるべく平等となるようランダムに振り分けられます。
獲得した合計ポイント数に、企業で指定されたレートを掛け合わせた分の額が、給与として支払われます。 ※Uniposポイントを給与として取り扱っていない企業は、この限りではございません。
▼ポイント交換方法
- PC(WEBブラウザ):Unipos右上アイコンの「設定」>「ポイント交換」が表示されません。
- スマートフォンアプリ:左上のメニュー
> 設定
> 「ポイント交換」
または、右下のご自身のアイコン> 設定>「ポイント交換」
>「ポイント交換設定」が表示されません。
3.「給与/ギフト券」・「寄付」(ユーザー様がどちらかを選択可能)
- PC(WEBブラウザ):Unipos右上アイコンの「設定」>「ポイント交換」より、設定を変更できます。
- スマートフォンアプリ:左上のメニュー
> 設定
>「ポイント交換」
または、右下のご自身のアイコン> 設定>「ポイント交換」
>「ポイント交換設定」より、設定を変更できます。
<PC(WEBブラウザ)>