※Teams Uniposアプリの設定は、可能な場合は貴社のセキュリティ担当者様・情報システム担当者様の方でご実施いただきますようお願い申し上げます。
目次
・Outlook・Microsoft365でできること
・Outlook・Microsoft365から設定する際の留意点
・設定する方法
┗ Teamsから設定する(推奨)
┗ Outlookから設定する
┗ Microsoft365から設定する
・解除する方法
┗ Teamsから解除する(推奨)
┗ Outlookから解除する
┗ Microsoft365から解除する
Outlook・Microsoft365でできること
Teams上でTeams Uniposアプリを設定すると、自動的にOutlook・Microsoft 365からもWebブラウザ版Uniposを利用できるようになります。
また普段Teamsを利用していない場合でも、個人でOutlook・Microsoft365から設定・利用することができます。
※現在、Webブラウザ版のOutlook・Microsoft365でのみ利用できます。
※機能を利用するには、UniposとTeams(Outlook・Microsoft365)に登録されているメールアドレスが一致している必要があります。
※以下のページはOutlook・Microsoft 365内で閲覧・操作することができません。Webブラウザにて別途ご利用ください。
- 管理者設定
- アナリティクス画面
- タイムラインの使い方
- ヘルプページ
- ダッシュボード
- デスクトップ通知設定
Outlook・Microsoft365から設定する際の留意点
-
Teams・Outlook・Microsoft365のアプリ設定は連動しているため、いずれか1つで設定を行うと、自動的に他の2つでもTeams Uniposアプリが利用できるようになります。
- Teams Uniposアプリを解除する際も、同様に連動して利用できなくなります。
-
設定を行う方は、サードパーティ製アプリのインストールが許可されている必要があります。
- 許可するには、Teamsの管理者権限が必要です。
- Outlook・Microsoft365からTeams Uniposアプリを設定する場合でも、管理者設定画面 > 外部サービス連携 のページに「連携中」の表示はされません。
設定する方法
Teamsから設定する(推奨)
下記ページの方法でTeams Uniposアプリを設定すると、自動的にOutlook・Microsoft365からも利用できるようになります。
※Teams管理者がまとめて設定する方法・個人で設定する方法のどちらでも可能となります。
既にTeamsで設定が完了している場合は、Outlook・Microsoft365上で必要な操作はありません。
Outlook・Microsoft365サイドメニューの[その他のアプリ]または[アプリ]から、Uniposをご利用ください。
※Outlook・Microsoft365では、Teams Uniposアプリをサイドメニューに固定することはできません。
Outlookから設定する
※Outlookでは、管理者がまとめて設定を行うことはできません。
- サイドメニューの[その他のアプリ]をクリックする
- [アプリの追加]をクリックする
- 検索欄に「Unipos」を入力し、Uniposアプリを選択する
- [追加]をクリックする
以上で設定完了です。
Outlookサイドメニューの[その他のアプリ]から、Teams Uniposアプリをご利用ください。
※Outlookでは、Teams Uniposアプリをサイドメニューに固定することはできません。
Microsoft365から設定する
※Microsoft365では、管理者がまとめて設定を行うことはできません。
- Microsoft365にて、サイドメニューの[アプリ]をクリックする
- [その他のアプリを入手する]をクリックする
- 検索欄に「Unipos」を入力し、Uniposアプリを選択する
- [追加]をクリックする
以上で設定完了です。
Microsoft365サイドメニューの[アプリ]から、Teams Uniposアプリをご利用ください。
※Microsoft365では、Teams Uniposアプリをサイドメニューに固定することはできません。
解除する方法
Teamsから解除する(推奨)
下記ページをご参照ください。
Outlookから解除する
- サイドメニューの[その他のアプリ]をクリックする
-
Uniposアプリを右クリックして、[アンインストール]をクリックする
以上で完了です。
Microsoft365から解除する
- Microsoft365にて、サイドメニューの[アプリ]をクリックする
- Uniposにカーソルを当て、>[アンインストール]の順にクリックする
- [アンインストール]をクリックする
以上で完了です。