ギフト券メール(ポイント交換メール)は以下の件名・送信元で送付されます。
- 件名:【Unipos】先月「もらったポイント」をギフト券としてお送りいたします。
- 送信元:no-reply@mail.unipos.me
ギフト券が発行・送付されるには、いくつかの条件を満たす必要があります。
※詳細はこちらをご確認ください。
ギフト券メールが届かない場合は、以下の原因が考えられます。
-
Unipos社からのメール送付がまだ完了していない
- ギフト券メールは、毎月10営業日以内にお送りしています。
※10日ではありませんのでご注意ください。 - 送付のタイミングは月によって変動するため、本日時点でまだ月初10営業日が経過していない場合は、メールの到着まで今しばらくお待ち下さい。
※年末年始・大型連休等の影響で、例月よりも送付日が後ろにずれる場合があります。
- ギフト券メールは、毎月10営業日以内にお送りしています。
-
先月もらったポイントが50円分を下回っていた
- ギフト券は、先月もらったポイントが50円分を下回っていた場合は発行されません。
- もらったポイントは毎月末締めとなります。
- 50円未満分を翌月以降に繰り越すことはできません。
- ご自身が先月もらったポイントと、貴社のポイントレート(1pt = ○円換算とするか)をかけ合わせて、金額をご確認ください。
- 先月もらったポイントは ダッシュボード から確認できます。
- ポイントレートがご不明な場合は、貴社のUnipos管理者までご確認ください。
- ギフト券は、先月もらったポイントが50円分を下回っていた場合は発行されません。
-
迷惑メールフォルダ・プロモーションフォルダ等で受信している
- 受信フォルダ以外のメールボックスもご確認ください。
- 別のフォルダに振り分けられ、気づかないうちにメールが削除されることもございます。
可能な場合は以下のメールアドレスまたはドメインで受信許可設定を行ってください。- メールアドレス:no-reply@mail.unipos.me
- ドメイン:@mail.unipos.me
- 受信フォルダ以外のメールボックスもご確認ください。
-
Unipos上の登録メールアドレスが変更されている
- ギフト券メールは、ご利用月の末日時点で登録されているアドレス宛に、翌月送付されます。
例)3月ご利用分(4月送付分)のギフト券メールが発行される場合
3月31日時点で登録されているメールアドレス宛に、4月10営業日までに送付されます。 -
退職・休職などを理由に、管理者が登録メールアドレスを変更している場合があります。
- お心当たりのある場合は、貴社のUnipos管理者までご確認ください。
- ギフト券メールは、ご利用月の末日時点で登録されているアドレス宛に、翌月送付されます。
上記に当てはまらない場合は、以下のページも併せてご確認ください。
Unipos(no-reply@mail.unipos.me)からのメールが届かない場合
ギフト券は、弊社カスタマーサポートより再送が可能です。ご希望の場合は右下のサポートボタンよりお問い合わせください。
※お問い合わせの際は、再送を希望されているギフト券のご利用月(送付月)をご教示ください。
※交換期限・有効期限が失効しているものについては再送ができかねます。予めご了承下さい。