平素よりUniposをご利用いただき、誠にありがとうございます。
iOS版Uniposアプリについて、再度仕様変更がございましたのでお知らせいたします。
*Android版Uniposアプリにつきましては、本記事の内容は対象外となります。
9月中旬にリリースされたアプリ外バッジの仕様変更につきまして、誠に勝手ながら、リリース前に仕様へ戻す運びとなりました。
■今後の仕様について
アプリアイコン右上の赤いバッジ及び数字(以下アプリ外バッジ)は、今後は下記の条件に従って表示されます。
- アプリ外バッジの表示条件
- 下記いずれかのプッシュ通知をONにすると、通知を受け取ったときにバッジが表示されます。
*これらは、設定 > 通知 > プッシュ通知 にて個別にON/OFFの設定が可能です。
- もらった投稿
- まだリアクションしていない投稿
- もらった拍手
- ポイントリセット予告
- ポイントリセット完了
- 上記のON/OFF設定ができる通知のほか、以下のお知らせを受け取った際にも、バッジが表示される場合があります。
- 1年前のUnipos通知
- 寄付先再設定通知 *SDGsプランをご契約いただいている企業様のみ対象です。
- 下記いずれかのプッシュ通知をONにすると、通知を受け取ったときにバッジが表示されます。
- 数字の表示について
- 受け取った通知の件数にかかわらず、一律で①と表示されます。
- 受け取った通知の件数にかかわらず、一律で①と表示されます。
- バッジを削除したい場合
- Uniposアプリを開くと、バッジを消すことができます。
■本対応の背景について
9月中旬に、「フォロー中タイムライン」の未読件数をアプリ外バッジに表示させる対応を行ったところ、皆様から仕様に関するご質問や、変更のご要望を多数いただいておりました。
より活発なアプリ利用に役立てていただきたいという意図で仕様変更を行いましたが、リリース後の状況を受け社内で再度検討した結果、皆様が混乱してしまう状況を解消し、ご自身にとってより関心の高い情報に気づきやすい状態にすることを優先すべく、今回は仕様の切り戻しを行うことを決定いたしました。
短期間での仕様変更が重なり誠に恐れ入りますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後も皆様が快適にUniposをご利用いただけるよう、機能改善に努めて参ります。
ご不明な点などがございましたら、弊社カスタマーサポートまでお問い合わせくださいませ。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。